サイトに登録をしないと稼ぐ事は出来ません。

今すぐ下記よりご登録をお願いします。

 

今回の動画をご覧になった方はコメントの投稿をお願いします。

コメントを頂いた方限定で現金プレゼントも用意しております!






天照プロジェクトの西田です。

今回も動画をご視聴頂き、ありがとうございました!

2話目の動画はいかがでしたでしょうか。

前回の動画の撮影日より約10日が経過し、
荒木さんと金子さんが天照システムで稼いだ成果をお見せ頂きました。

荒木さん423,191円

金子さん452,736円

それぞれ1日平均4万円稼ぎ、10日で40万円以上を手にしました。

更に一足先に彼らには出金申請をして頂き、
それぞれの稼いだお金がめでたく手元に入ってきました。

彼らは本当に何もしていません。

それぞれお仕事をしたり、趣味を楽しんだり、
今まで通り自分の時間をただ過ごしていただけ。

天照システムが代わりに全部取引をしてくれて
毎日着実に利益を生み続けてくれました。


あなたは今、約10日間の体験の真っただ中かと思いますが
体験期間が終わった後、所定のお手続きさえして頂ければ
彼らのように実際に稼いだお金を手にする事が可能
になります。

稼いだお金を何に使うか、今のうちから考えておいて下さいね!




いよいよ登場しました!

天照プロジェクトが誇るもう1つの稼ぎ方。

天照システムよりも2倍3倍…と稼ぐ事が可能な驚愕の方法。

それこそが「縁-ENISHI-」です。

あなたが天照システムを他の誰かに紹介する事で
その方が天照システムで得た運用利益の約10%を
『運用報酬』という形式で延々と受け取る事が可能
になります。

つまりあなたが紹介した方が天照システムで月収130万円を得た場合、
10%をモデルとして考えると、月13万円を一切何もせずに受け取る事が可能になる
のです。

もし10名を紹介した場合、その10名全員が月130万円を稼げば
1人当たりの運用報酬13万円×10名で130万円を毎月受け取り可能
となります。

あなたは本当に何もする必要がありません。ただ待つだけです。

これが20名いたら、30名いたら・・・考えてみて下さい。

自分で天照システムで稼ぐより何倍も稼ぐ事が容易に目指せる・・・という事になります。

人と人の縁がお金になる。
「縁-ENISHI-」にはそういう意味合いがあるのです。

「でも人に合って直接紹介するのは気が引けるな・・・・」

そういう方へ。ご安心下さい。

知り合いの方に紹介をする必要はありません。(もちろんそれをやっても良いのですが)

twitterやFacebook等、SNSを使って簡単に天照システムを拡散する事が出来るのです。

弊社特製のSNS集客システムを使えば、ほぼ自動で
見込み客をどんどん集める事が出来る
のです。

また、顔や本名を出す必要もありません。

匿名の新規SNSアカウントを取得すれば、
後はそこにどんどん人が集まってくる、という仕組みです。

あとはtwitterやFacebook等で天照システムの簡単な紹介文を流すだけ。

それを見た方が天照システムを始めれば、
後はあなたは延々と約10%の運用報酬を貰うだけ・・・という形です。

これこそが天照プロジェクトの最強の稼ぎ方、「縁-ENISHI-」です。




今、あなたは天照システムで稼ぐ体験をされていると思います。

約10日の体験期間を終えた後、
いよいよ本格的にスタート
をして頂くわけですが、
そのためには“簡単なお手続き”が必要となります。

体験のまま続ける事は出来ませんのでご注意ください。

また、本格的に始めて頂ければその時点で
今回お話した「縁-ENISHI-」で稼ぐ権利も手にできます。


お手続きの具体的な流れについてですが・・・

こちらは次回の動画で全てをご説明します。

稼いだお金の出金に関するお話もさせて頂きます。

なので、今はしっかりと毎日天照システムで稼いで頂き、
その上で次回の動画を必ずご覧ください。


今までで最も重要な動画となります。

お金にも時間にも人間関係にも一切悩むことの無い
ストレスフリーな最高の人生があなたを待っています。




さて、今回も動画に関するコメントをお願い致します。

今回は特別なプレゼントもご用意しました。

コメントを頂いた方の中から抽選で200名に・・・
『現金1万円』を贈呈します!

この動画は限られた一部の方のみが見れるようになっているので
当選する確率はかなり高いことでしょう。

是非とも積極的にコメントをして下さいね!

お待ちしております!





Your message has been sent. Thank you!

榊原光泰 へ返信する コメントをキャンセル

 

2,829 件のコメントがあります。

 
  1. 石川裕史

    嫁ですかね。結婚してからしばらくは…苦労かけましたから。

     

  2. 仁藤明紀

    私はバツ1の人間ですが、あるビジネスを通じてお付き合いが始まり、付き合えば付き合う程其の方の人との付き合い方に人を想う気持ちに、その人が他人であったとしても何時も真剣なのです。始めは信じられ無かったのですが、何年付き合っても其の真摯な姿勢はかわりありませんでした。結局結婚して、30年余に成りますが、全く其の人間性は今も変わりません。私の最も重要な人です。

     

  3. 工藤敏春

    この世に生んでくれた母です、今は施設で目も耳も不自由でいる母を残る人生幸せにしてあげたいし幸せだったと思える人生にしてあげたいです。

     

  4. 大熊信雄

    両親は他界していますので、一番お世話になったのは妻です。高齢になるまで、苦労を共にしてくれてこれまで私を支えてくれました。

     

  5. 河野

    たった一人の娘!娘が2歳の時に離婚して、一人で何とか今日まで頑張ってきました。その娘も21歳!一卵性親子と言われるほどべったりの親子!娘が7歳の時に私は膵臓癌と宣告され、15時間にも及ぶ手術!身内がいないので、児童相談所に預けて、泣きながらの闘病でした。死ぬわけには行かないと必死でした。
    大切な大切な私の宝物です。

     

  6. 木村洋子

    大切なのは 3人の子供たちです。
    私の誕生日や母の日には プレゼントをくれたり 本当に優しい子供たちです。

     

  7. 塩澤孝弘

    今は亡き母親です。
    母子家庭で、昭和の激動の時代を生き抜き、育ててくれた母に感謝してます。

     

  8. 太田健市

    私は、今1人で居ますけど、妻を、亡くし、お袋を、亡くしました。その時助けてくれていたのが上の姉さんでした。今も助けて頂く時が有ります。お金持ちになったら是非とも、お姉さんに、恩返しを、したいと思っています。

     

  9. 国信哲也

    息子です
    私は学歴かありませんのに息子は、有名大学に入学しました私の誇りです

     

  10. 浦口友一

    親友
    困っている時に親身に相談に、のってくれました。

     

  11. Kawasaki

    母です。

     

  12. イワタテツヤ

    高校の時の親友を幸せにしたいです

     

  13. 小橋

    母です

    どんな時も味方であってくれた親です

    親不孝者ですが
    親孝行をしたいです

     

  14. 黒田一夫

    私は25年程前に山梨県に在るダウンタウンの中のミスタードーナツ🍩で店長をやつてくれと言われて、3か月ほど六本木のミスタードーナツから出向して、母と2人でファッションホテルに泊まり🏨食事洗濯等、全部お世話になり忙しい中を無事に越せました。やっと親子水入らずで久しぶりに過ごせて良かったことが、本当に嬉しかったから忘れっぽい私も覚えているのでしょう。私の大切な人は、東京六本木に住んでくれて、いつも私を見てくれてるママ🤱です。、

     

  15. 山本駿介

    自分が大切にしている人は双子のお兄さんです。小さい時から自分は弱くよく泣いてしまってました。そんな時にいつもお兄さんが側にいてくれて頼りになるお兄さんでした。今でもそうです。なので大切にしている人は双子のお兄さんですね。

     

  16. NH

    苦労をかけた母と私を可愛がってくれてる祖母を幸せにしたいです。

     

  17. 前田 洋子

    私には姉二人、弟二人の5人姉弟がいます。
    戦時中に産まれ長女は母親を手伝いながら妹、弟の面倒をみてくれました。

    凄い美人として評判の良い姉でした。

    現在母親が亡くなった後も金銭的な悩みや子供や夫の悩みも相談出来て、今回私はネットビジネスの失敗による、
    借金の悩みを相談しました。

    姉は出来るだけの事はしてあげるから、
    と優しくお金を送ってくれました。
    しかし私は姉に早く返そうと、次々のビジネスに申し込んではまた失敗してしまいました。

    でもまたどうしても5万円だけ借りたくて連絡をしたら娘さんに反対され、
    付き合いも辞めなさい、となってしまいました。

    今回の西田様の天照プロジェクトで稼がせて頂きましたら、まず姉に返済して
    しっかりと詫び状を出して、姉の娘さんにも許してもらいたいのです。

    母のように優しい姉は一番大事な人です!

     

  18. 薮中俊次

    55才の頃から、腎不全になり、透析を受けなければ生きて行けなくなりました。当然、仕事も出来なくなりやめちゃいました。障害者年金がもらえたので、普通の、生活は、出来たのですが、遊びに、使えるお金は、1万たらず、そんな時に会ったのが、昔からの知り合いの、兄貴的な人濱さんでした、身体障害者になった、俺お見て、うちに来て、働いたらええぞて、言ってくれました。メッチャ嬉しかったことを覚えています。2日に、1日しか、働けない俺に!今も未だそこで、働かせてもらってます。

     

  19. 川口智弘

    EN N ISH Iで500万稼ぎたい

     

  20. tokiwa

    京都に旅行に行った時、旅館の人がとても良くしてくれて楽しい思い出です

     

  21. 小野葉子

    大切な娘です。いつも私に感謝の言葉を言ってくれます。コーヒーをいれたとき、お弁当のおむすびを作ったとき、お風呂から出て来たとき、お風呂有難う!そんな子いますか?私はそんな子供でなかったので、
    こんな人になって有難うと私が言いたいです。^_^

     

  22. 西川

    母との再婚により急に3人の子の父になってくれて迷惑ばかり掛けたのに一切怒らず育ててくれた父に恩返しがしたいです

     

  23. 東和久

    親友、一緒に高校時代自転車で旅行して依頼今も困った時に資金を融通して貰っている大親友ですね。

     

  24. 小倉久美子

    一番大切な人は母です。
    私は離婚して今は母子家庭です。母には、子供が小さい時からお金の事てま何度も工面してもらいました。いつか、母に恩返しをしたいと思っています。

     

  25. 人生で 大切にしている人は 両親ですが‥2人共既に 他界しています。
    今は 子どもです。
    経済的に 大変だったので 子どもが小学生の頃から 共働きで フルタイムで働いていたので 小学生の頃から‥食事も自分達で 任せていました。
    子どもたちには 子どもの頃から‥寂しい想いをさせました。
    そんな子供には 幸せな人生を送って欲しいと願っています。

     

  26. 俵積田純明

    本当に映像で言われた通りお金が稼げるのか心配でしたが今日現在では順調ですがこれからもこのままずっと儲かるかなと思い心配しています。

    映像で最後に言われた感謝したい人は、両親にはもちろん感謝していますが、やっぱ両親家内です。出会いはお見合いですが、その頃の私は腎臓を悪くし透析治療を受けていました。そうして数年後に腎臓移植ができましたが、私が今腎臓移植を受けて成功する人は少なく、成功しても5年持ったら御の字でした。その中に今の家内との見合いをしました。どうせこういう体だから断られると思っていましたら、彼女からわたしと病気に付き合っていきましょうと言われて「私は涙が出てきました。もう自分はこういう体だから結婚なんて思って無かったですから。今の家内には感謝の一言です。

     

  27. 嫁大好き

    嫁にプレゼント買ったり楽させてあげたいです

     

  28. 山川

    大切な人は自分の子供です。
    まだまだ甘えん坊でわがまま言いたい放題で大変だけど、本当に幸せになってほしい。

     

  29. 松坂

    とても興味がわき、続けたいです。
    人生で大切にしているの人は、奥さんです!生涯のパートナーであり、一生時間を共にしていくので、この天照でお金を増やして幸せにしたいです

     

  30. トモミ

    父親ですかね…今も健在で昔から私を可愛がってくれ、いろんな事で庇ってくれ、父も私と一緒でお金の運には全くなしですが、それでもお金を出してくれたので、父にはこれからでもお金の苦労を取り除きたいと思ってます。

     

  31. 小林

    父親ですね!

    金銭面で親戚から裏切られませたが、助けてもらいました!

     

  32. 中村 邦夫

    『西田 哲郎先生』
    『天照 PROJECT 』「縁-ENISHI-』
    AI 曙にて…暗く淀んだ空気が支配している日本全体を明るくすべき AI 曙にて

     

  33. 山口

    革命的だと思います

     

  34. 佐藤勝美

    3〜4年前に両親が他界しましたので一人暮らしになりました。別で暮らしてる兄貴ですね。普段は会ったりすることはありませんが仲はめっちゃ良いのでお盆等は皆んなで来てくれて会話も弾みます。楽しみですね。

     

  35. sk

    1人に絞るのゎ難しいですね
    私ゎ持病がありみんなに助けて貰いました
    あえて言うなら子供です
    私が長い間入院したり体調が悪い時など生活面で助けてくれました(家事など)
    困ってるのゎ金銭面だけで私ゎ幸せ者です。助けてくれた家族に少しでも贅沢した生活をさせてやりたいです

     

  36. 三松永司

    僕の最初の人生の師は、もう60年も昔に学級の担任になった大島先生です。
    貧乏人の子だくさんだった僕の家は、その当時から始まった給食の費用も支払えずにいたのです。最初の日に皆の前に給食の膳が配られ、いざ食べますという時に僕の前に給食の膳がなかったのを見た先生が、先生の膳を僕に持ってきてみんなと一緒に食べなさいと言われたのです。最初は何のことだか理解できなかったのですが、先生が言うには、給食は国民みんなを守るために行うのに、貧しいものには食べさせてくれないとは何事か!と怒ったのです。ひもじい思いは自宅でもあったので、食べれないのはそれほど悔しい事ではなかったのですが、同級生たちが食べようとしているのに、自分の前には何もないtと言う恥ずかしさは強く感じていました。その様な顔から先生が感じ取ってくれたのでしょう。先生の思いがありがたかったですね。

     

  37. 大崎文也

    今はもう両親も亡くなります兄弟も無く自分ひとりの身です。今まで多くの人に助けられてきました。中でも社会人になってできた友人には家族ような付き合いなのでもっともっと幸せになって貰いたいです

     

  38. 小駕茂子

    今は歳を取りましたけどカケンしながら35年一緒に暮した主人ですね!貧乏をしながら2人で生きてきました最後には楽に暮したいです!お金の心配をしないように主人のしたいかとをさせてやりたいです

     

  39. 小杉義隆

    第二話を拝見致しました。
    私は、幼い頃から父からの暴力を受け続け育ちました。
    そんな幼少期からの夢が、笑いの絶えない明るい家庭を築く事でした。
    25歳の時に出会った現在の奥さんと結婚しました。
    順風満帆に日々を送れるはずでしたが、私が31歳の時に、妻は白血病で倒れ、一時は回復したのですが、48歳を迎えた時に、病名すら無い、精神的な病を患い、市に相談、形的に離婚して、現在は別居中です。
    お金に余裕があれば、妻と、また暮らす事が出来ます。
    私が天照システムの使用を許されるのなら、彼女、妻を苦しみから救いたいです。

     

  40. 及川美穂

    ・祖母
    ・幼い時両親がいないとたくさん遊んでくれた。一人暮らしなので、何かしら恩返しをしたいです

     

  41. 榊原光泰

    初恋の人。もう一度だけ会ってみたい。

     

  42. 斉藤敬二

    私にとって大切な人は娘です。今はあまり関係は良くありませんが、娘は幼い頃毎日私の膝の上に座り一緒にTVを見ていました。しかし、毎日の事でもあり、疲れていると結構こちらも辛いのである時、来るなと拒否してしまいました。それから娘は私と距離を置くようになってしまいました。そうは言ってもやはり自分の娘です。そんな思いをさせて申し訳なく思っています。娘に何かあれば全力で手助けしてやりたいと思っています。

     

  43. 西川

    まだまだ稼げるならすごく嬉しいですね
    楽しみです。

     

  44. 太田喜代次

    幼少の頃、親以上に私のことを可愛がってくれましたおばさん(母の姉)です。毎日おばさんの家に連れていかれ、道徳心や、ためのなる話を聞かせてくれました。人のためにいきなさいと,耳にタコができるほどでした。

     

  45. 市川

    父親です。母親が他界しましてから父とともに二人で暮らしてきました。私を大切に育ててくれた優しい父親に恩返しがしたいです。

     

  46. 小浦裕子

    私は結婚はしましたが、夫に大事にされたことはありませんでした! 去年の10月末に倒れた私は1ヶ月程入院しました! 発見が遅れれば命はなかったと言われました。実はコロナの2回目の注射が合わなくて寝たきりになってしまいました。我が家は2階に居間と台所があるので食べるためには2階に行く必要がありますが、動けないので2階にはいけませんでした。
    お弁当を頼みましたが、2ヶ月の間に買って来てくれたのは、たった2回です。
    私は良く死ななかったと思います。
    水だけは私の部屋の近くの玄関にあったので、水は飲めました。
    我が家はニアミスさえしなければ何ヶ月でも顔も合わせないで暮らせるという変な家でした。
    その夫が退院後、信じられません。奇跡でした。優しい普通の人になったのです。普通に話をしたことがなかったので、いつも緊張して言葉を選んで話していました。大体私は夫から親切にされたことがないので、……
    今は天国みたいです。普通に喋ることができるのです。私が私のままでいられるのです。

    できるなら稼いで、入院してお世話になったのでお礼がしたいのです。
    一宿一飯の恩義は返さないと死ねません。先生、どうぞ宜しくお願いいたします。

     

  47. 笠松賢

    結婚してから、妻には苦労ばかりかけてしまいました。私は、管理者だったので、仕事優先の生活で、家庭をあまり顧みなかったので、妻は苦労していたようでした。今も、パートで働いていますが、本当に妻には感謝、感謝です。今後、天照プロジェクトに参加し、妻には優雅な生活をしてもらえるようにしたいです。よろしくお願いいたします。

     

  48. 広納武司

    母、長く苦労をかけたから

     

  49. 吉田真賢

    母とのエピソードです。

    大学1年の時だったと思います。
    高校までは比較的短髪だった私ですが、大学時代は郷里を離れて埼玉に住んで居ましたが、夏休みに郷里に戻り少し伸びた髪にパーマをあてカッコつけたところ、それを見た母がハラハラと涙を流し始めたのです。
    見た目のカッコつけで男を見せるな、中身だろって言っている様に感じ、床屋に行って髪を短くした事を今でも覚えています。

    現在は老人ホームに入っている母ですが、つい先日施設から電話があり、コロナ集団感染が起こり、母も感染してしまったとの事。
    無事に治癒し長生きして欲しいと祈る今日この頃です。

     

  50. 森敬三

    義理の両親二人に幸せになってもらいたいです。

    利益な場所を開けるようにして下さい

     

1 14 15 16 17 18 57