サイトに登録をしないと稼ぐ事は出来ません。

今すぐ下記よりご登録をお願いします。

 

今回の動画をご覧になった方はコメントの投稿をお願いします。

コメントを頂いた方限定で現金プレゼントも用意しております!






天照プロジェクトの西田です。

今回も動画をご視聴頂き、ありがとうございました!

2話目の動画はいかがでしたでしょうか。

前回の動画の撮影日より約10日が経過し、
荒木さんと金子さんが天照システムで稼いだ成果をお見せ頂きました。

荒木さん423,191円

金子さん452,736円

それぞれ1日平均4万円稼ぎ、10日で40万円以上を手にしました。

更に一足先に彼らには出金申請をして頂き、
それぞれの稼いだお金がめでたく手元に入ってきました。

彼らは本当に何もしていません。

それぞれお仕事をしたり、趣味を楽しんだり、
今まで通り自分の時間をただ過ごしていただけ。

天照システムが代わりに全部取引をしてくれて
毎日着実に利益を生み続けてくれました。


あなたは今、約10日間の体験の真っただ中かと思いますが
体験期間が終わった後、所定のお手続きさえして頂ければ
彼らのように実際に稼いだお金を手にする事が可能
になります。

稼いだお金を何に使うか、今のうちから考えておいて下さいね!




いよいよ登場しました!

天照プロジェクトが誇るもう1つの稼ぎ方。

天照システムよりも2倍3倍…と稼ぐ事が可能な驚愕の方法。

それこそが「縁-ENISHI-」です。

あなたが天照システムを他の誰かに紹介する事で
その方が天照システムで得た運用利益の約10%を
『運用報酬』という形式で延々と受け取る事が可能
になります。

つまりあなたが紹介した方が天照システムで月収130万円を得た場合、
10%をモデルとして考えると、月13万円を一切何もせずに受け取る事が可能になる
のです。

もし10名を紹介した場合、その10名全員が月130万円を稼げば
1人当たりの運用報酬13万円×10名で130万円を毎月受け取り可能
となります。

あなたは本当に何もする必要がありません。ただ待つだけです。

これが20名いたら、30名いたら・・・考えてみて下さい。

自分で天照システムで稼ぐより何倍も稼ぐ事が容易に目指せる・・・という事になります。

人と人の縁がお金になる。
「縁-ENISHI-」にはそういう意味合いがあるのです。

「でも人に合って直接紹介するのは気が引けるな・・・・」

そういう方へ。ご安心下さい。

知り合いの方に紹介をする必要はありません。(もちろんそれをやっても良いのですが)

twitterやFacebook等、SNSを使って簡単に天照システムを拡散する事が出来るのです。

弊社特製のSNS集客システムを使えば、ほぼ自動で
見込み客をどんどん集める事が出来る
のです。

また、顔や本名を出す必要もありません。

匿名の新規SNSアカウントを取得すれば、
後はそこにどんどん人が集まってくる、という仕組みです。

あとはtwitterやFacebook等で天照システムの簡単な紹介文を流すだけ。

それを見た方が天照システムを始めれば、
後はあなたは延々と約10%の運用報酬を貰うだけ・・・という形です。

これこそが天照プロジェクトの最強の稼ぎ方、「縁-ENISHI-」です。




今、あなたは天照システムで稼ぐ体験をされていると思います。

約10日の体験期間を終えた後、
いよいよ本格的にスタート
をして頂くわけですが、
そのためには“簡単なお手続き”が必要となります。

体験のまま続ける事は出来ませんのでご注意ください。

また、本格的に始めて頂ければその時点で
今回お話した「縁-ENISHI-」で稼ぐ権利も手にできます。


お手続きの具体的な流れについてですが・・・

こちらは次回の動画で全てをご説明します。

稼いだお金の出金に関するお話もさせて頂きます。

なので、今はしっかりと毎日天照システムで稼いで頂き、
その上で次回の動画を必ずご覧ください。


今までで最も重要な動画となります。

お金にも時間にも人間関係にも一切悩むことの無い
ストレスフリーな最高の人生があなたを待っています。




さて、今回も動画に関するコメントをお願い致します。

今回は特別なプレゼントもご用意しました。

コメントを頂いた方の中から抽選で200名に・・・
『現金1万円』を贈呈します!

この動画は限られた一部の方のみが見れるようになっているので
当選する確率はかなり高いことでしょう。

是非とも積極的にコメントをして下さいね!

お待ちしております!





Your message has been sent. Thank you!

越川 隆 へ返信する コメントをキャンセル

 

2,829 件のコメントがあります。

 
  1. 小鉄貴子

    大切にしていた人は、母です。
    なくなりました。まだ、家に、遺骨があるので、できるだけ早くお墓に入れてあげたいです

     

  2. 八十路

    1,私の30年来の友人で親友です。
    2.互いに恒例となりましたが、余生を優雅に過ごすための共同で事業を起業しましたが、起業して間もなく、
     彼が痴呆症となり、その夢が挫折しました。しかし、西田先生のこのシステムであれば、間違いなく、
     その彼と家族を幸せにできると確信したのです。

     

  3. ユウジ

    人生で大切にしている人⇒妻です。
    少しでもゆとりある生活を送るためにと様々なサイドビジネスに挑戦しましたが逆に多額の借金を背負うこととなり現在債務整理で返済に終われています。
    妻は、こんな私に飽きれながらも離婚もせず、私の為子供達の為に頑張ってくれています。必ずや妻、家族にゆとりある生活を送らせてあげたいです( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

     

  4. たか

    大切にしているのは両親です。
    高校入学の時に借金までしてくれて、入学させてくれたことです。色々なものをかっておんがいししたです。

     

  5. 田中朋子

    家族に借金で 迷惑をかけました。
    今まだ恩返し出来ていません。
    私は自分だけの生活で、いっぱいいっぱいの情けない生活をしてます。
    このプロジェクトで成功し恩返ししたい。

     

  6. 森田

    母親。私が独り者なので、今日も朝ごはん作ってもらって、出勤しました。結婚して奥さんいればと思うが、忙しかったので。

     

  7. 関谷順正セキノタニノブタダ

    私の5女の娘の関谷愛珠セキヤメグミ
    私は創造心理学の研究者として光の点火法の本を書き上げていますけど家族の中でも1番関心を示してくれています!
    上記の学者達も西田先生の提唱されている引き寄せの法則を重要視していますので関谷愛珠は家族の中で一番天照プロジェクトを理解してくれるでしょう!
    私からも本人に連絡しておきますので
    視聴してくれると思います。
    今後共宜しくお願い致します!

     

  8. 久保田久美子


    謎か魂がでっかいのです。
    年下なのにとても素晴らしいと思います。

     

  9. 永田 和良

    西田先生お早うございます。第二話 お疲れ様です。昨夜は天利にも、凄すぎる話で、頭の中が放心状態でした!
    今回の10日の体験期間を終えたら、西田先生に、お願いして縁-ENISHIに、取り組めますように、宜しくお願い致します。今回も天照プロジェクトの縁エニシ凄く、楽しみです。

     

  10. 坂本 和彦

    嫁に感謝したいです。私の所に嫁いで来てくれたおかげで、子供や孫たちに出会う事が出来ました。
    妻は18年前にくも膜下出血で寝たっきりの生活となってしまい、今は施設で暮らしています、今はコロナで面会もできずつらい毎日です。
    大きいお金を稼ぐことが出来る様に成れば、温泉のある施設に2人で移り温泉治療をさせて遣りたいです。
    そして、孫たちの学費の応援をしたいです。
    宜しくお願い致します。
    西田先生に御すがり致します。

     

  11. 本田隆

    私が大切にしている人は家族です。妻と娘二人!中で最も大事にし、幸せにする妻には感謝しています。

     

  12. 鈴木たまみ

    おばあちゃんです。

     

  13. 浜渦浩史

    昨晩、動画を拝見しました。私は関わる方らが大事だと常に思ってます。確かに家族は一番ですが思いきってコレだと決めることができません。ごめんなさい。考え方を変えてくれた先生も居ます。あのときは自分も辛かったし世中には思っていること以外にも新しいことがたくさんあると教えてくれました。また家族にはしっかり味方になってくれたり、援助も多くありほんとに支えられてると今も思ってます。これまでにはダマされることもありました。ただ自分も信じて生きていかなこければいけないと思ってます。大したコメントではないです。ありがとう。

     

  14. 小豆畑千枝子

    私は1番は家族です 今までに泣いたり笑ったりしてきた人生でしたが、大変な時でも家族がいたから頑張って生きてこれました  詐欺にあったり、大病をしたりした時も家族にどれだけ助けられたかわかりません 感謝しかないです だから今度は私が幸せを与えて恩返しをする番なんです     だから西田先生にかけたいです     宜しくお願い致します

     

  15. しゅうちゃん

    今までできなかった親孝行がしたい

     

  16. 曽雌 鐘哲

    第二話視聴させて頂きました。今回のテーマのコメントですが、私は現在72.スポーツスクールを運営してます。元妻とは20年前に別れ、暫く音信不通でしたが、孫が出来てから、6年前から娘達と年に一回程度出掛けるようになり、離婚は喧嘩別れでは無かったので、現在は友達感覚で時々LINEで、近況報告してます。
    私も先の事を考えると、彼女の幸せも考えなければなりません。是非稼いだお金を彼女の為にも使ってゆきたいと考えてます。西田さん、宜しくお願い致します。

     

  17. 岡﨑貴子

    仕事仲間 一緒に力を合わせて働いてきた。

     

  18. 藤山景琉

    彼女
    いじめなどで色々障害を抱えてしまった彼女を常に笑って幸せと思えるようにしてあげたいです!

     

  19. 吉門

    子供ですね。借金を作って困っている情けない私にも優しく対応してくれる娘です。

     

  20. 仲田信哉

    驚愕!次回動画が楽しみ。
    私が大優先に幸せにしたい人は家内です。結婚してからづっと苦労かけっぱなし!
    彼女と一緒なって一番幸せを感じた事!最初の子供が彼女のお腹に身篭った事です。

     

  21. 佐藤崇男

    唯一の母親が他界してしまいましたが今も大切に思って仏壇に手を合わせています。
    母一人で我々兄弟5人を昼も夜も働き続けて育ててくれた人だからです。

     

  22. 岡部 薫

    心の師 そんな生半可な表現というか言葉で伝える法を今現在持ち合わせていないので、
    うまく言えませんが、大川隆法 という方です。
    もうご縁をいただいてから40年いじょうになります。
    もろもろの比丘、比丘尼たちよ の文章で始まる一冊の書物との衝撃の出会いがありました。
    その文章を目にし、
    読み進めていくうちに、なんと表現したらよいのか?
    涙が込み上げてきて、人前もはばからず嗚咽を抑えるのに苦労したことを記憶しています。
    以来 師の出版される書物はもう数千冊になっていると思いますが、半分位は手にし読んで
    いると思います。
    西田さんの志ほんとにありがたく思います、今後とも末永く宜しくお願い致します。

     

  23. 平野

    苦しいときも一緒に過ごした妻に感謝したい。とにかく毎日一緒に働き、つまらない仕事にも付き合っている彼女に感謝です。

     

  24. 井上しのぶ

    先にも書きましたが次男です。
    仕事中の事故で、両足に大怪我を負い、その後、RSD(反射性交感神経性ジストロフィー)を発症し、6年経過した今も、昼夜痛みと闘っています。
    ですので、収入が安定しましたら、この難病に詳しい医師の診察を受けさせて、少しでも痛みを和らげることができるよう、歩くことができるようにしてやりたいと思っています。

     

  25. 田中裕幸

    母親です。 いろいろと苦労をかけどうしなので、楽をさせてやりたい(温泉♨旅行につれていきたい)と思います。

     

  26. 小松孝安

    私の大切な人は妻です。
    学生時代、まだ付き合う前ですが約束の日の約束の時間に、大学の先生の依頼で
    5時間遅れてしまいました。
    絶対にいないと思いつつ、約束の場所に行ったところ、待っていてくれました。
    あの当時は今と違い、携帯電話もありませんでした。

     

  27. 小林 憲明

    大切にしている方を一人といわれても困りますが、やはり姉です。兄弟6人いたのが5人既に亡くなり、姉が一人になりました。何もしてあげていません。この天照プロジェクトで稼いで是非、金銭的に楽をさせてあげたいと思います。

     

  28. 戸枝浩子

    たった一人の姉です。
    もう両親も亡くなり身内は姉だけになりました。一緒に幸せな老後を送りたいと思います。

     

  29. 濵盛重隆

    離婚して辛い時期に私を救ってくれた妻を幸せにします。

     

  30. 尾崎久生

    私は家族にお金のことで本当に苦労をかけてしまいました。(仕事での借金)です。ほぼ返済しました。これからは、お金に困らない、余裕のある生活をさせたいと思います。

     

  31. 石川貢市

    次女の沙千代、大学卒業とほぼ同時に統合失調症にかり、IT大手会社へ就さましたが、統合失調症が原因で会社を解雇され、半年の精神病院に入院、退院しで8年間に3回の入院、子供の心配が頭からはなれません。お金がたりません。稼ぎたいです。

     

  32. 福田光夫

    今付き合っている彼女です。私がいろいろな商材に手を出し儲けるどころか結構な借金を作ってしまいました。どうしても遣り繰りが出来ない時、彼女に借金をしたことが有ります。本当に最低な男です。もし天照プロジェクトで本当に稼ぐことが出来たら、美味しいものを食べたり、素敵な温泉宿に泊まったりの彼女孝行をしたいです。

     

  33. 渡辺大雅

    友達を大切にしていますーーーーーーーーーーーーーーよ
    まいにちおつかれさんです
    今後もよろしくお願いします

     

  34. K.A

    自分が大切にしているのは親です。いまだに迷惑をかけっぱなしで、最近親が病で大変な事になりました。今回の天照に参加しお金を稼ぐ事ができたら、一つでもいいから親孝行してあげる事ができればなと思ってます。

     

  35. 渡辺大雅

    友達を大切にしていますーーーーーーーーーーーーーーよ

     

  36. 渡辺大雅

    友達を大切にしていますーーーーーーーーーーーーーー

     

  37. 渡辺大雅

    友達を大切にしています

     

  38. 渡辺大雅

    友達です

     

  39. 中谷 浩臣

    ●もちろん尊敬する、今は亡き「父」です。
    ●私に人の生き方、心と魂の磨き方、を教え育ててくれた父!
    今は亡き父の教え・・・西田先生の「引き寄せの法則」そのものです!
    「世の中の全ての事は、人と人の縁で繋がっている。捨てる神あれば必ず拾う神がある。人と人の縁を大事にして諦めない忍耐力・精神力を持って生き続ければ、「拾う神」が必ず自分の目の前に現れる…諦めるな!」…私の座右の銘です! (※今も忘れない、幼い頃のエピソード「一生の夢」を語ると3時間くらいかかると思います!)
    この度の西田先生との出会い・・・これこそが人生を諦めかけていた自己破産寸前の私と私の妻を救う「拾う神」であり「救世主」そのものだと確信しています!!!
    西田大先生と一緒に「幸せの輪」を日本中に広げて、99%死にかけている今の日本に「経済革命」を起こして、もう一度・・・バブル期のような活気あふれる強くたくましい「世界一の国を」作りたいですね! 

     

  40. 杉村

    小学6年生の時の担任の先生。
    沢山の思い出とお世話になったので。

     

  41. 岡本和佳(おかもと かずよし)

    私の1番大切にしている人は娘です。私は今67歳ですが5年前に負債3億円で自己破産して家屋敷等財産すべてを失いました。その時はも妻は亡くなっていたので20歳になったばかりの娘に連帯保証人になってもらいましたので、破産した時も娘も破産です。しかし連帯保証人という事で信用がブラックになる期間が半分くらいだそうです。
    娘は破産してすぐに仕事を見つけてくれて私を経済的に支えてくれています。しかしながら、親孝行過ぎて私が経済的に自立が出来ていないので35歳になるのにまだ結婚をしていないのです。
    親として私は娘に頼りすぎて経済的に自立していないという過ちを犯してしまいました。

    今の私の夢は天照で稼いで経済的に自立をして娘が結婚して笑顔の絶えない家庭を作ってもらう事です。西田先生その夢の実現まで付いて行かせて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

     

  42. 打越美雪

    子供です。
    母子家庭で苦労をかけてます。
    将来幸せになって貰いたいと思ってます。

     

  43. 平良 剛

    嫁さんです。
    今まで、文句も言わず、仕事も手伝ってくれて、いろいろ助けてもらいました。今後は何も不安なく過ごせるようにしたいです。

     

  44. 中村 幸生

    私の妻が認知症になってます。入院ヒリョウがはらへません
    お金が出来たら払いたいと思います?

     

  45. 北澤

    妻には苦労をかけました。いつか何かプレゼントをしたい。

     

  46. 村石充

    生活苦で、1分1秒でも早く稼ぎたい
    始めたいです。

     

  47. イズタ ユキオ

    縁ーEnisiすごすぎる次回動画を楽しみにしています。
    そしていままで苦労をかけてきた妻に余裕のある時間をプレゼントしたい。

     

  48. 掛布富保

    母親。いつもかばってくれました。感謝しています。

     

  49. 柳千絵美

    感謝してるは母です。
    私が結婚した当時、産んだ母が天国に旅立ち、その時私の三人弟たち幼い時期で、三番弟また小学校でした。父が三人の幼い弟たちを育てのが大変で、親戚の方今の母を父に紹介され、父は結婚と思う事なかったですが、でも幼いの弟たちを見て母いない生活が、大変さ思うとやはり家は母が居ない生活が難しいと思うようになり、今の母を迎えました。
    この三十年間弟たちを立派に育てて、それぞれ家庭を持ち幸せで暮らしでます。
    昨年、父が90歳で旅立ち、残り母が84歳居ります。
    私たちは母を大切しで居ります。母が居ない生活は私の弟たち今の生活がないと思います。
    母に感謝して居ります。

     

  50. NNN

    1番大切にしたい友達
    苦難の時、本当にご飯にお金に車に
    まるで大金でお金持ちが長年雇ってる
    忠臣な僕のように尽くしてくれた友人を
    喜ばせる為にお金を使います。恩返ししたい1番な人。

     

1 27 28 29 30 31 57