サイトに登録をしないと稼ぐ事は出来ません。

今すぐ下記よりご登録をお願いします。

 

今回の動画をご覧になった方はコメントの投稿をお願いします。

コメントを頂いた方限定で現金プレゼントも用意しております!






天照プロジェクトの西田です。

今回も動画をご視聴頂き、ありがとうございました!

2話目の動画はいかがでしたでしょうか。

前回の動画の撮影日より約10日が経過し、
荒木さんと金子さんが天照システムで稼いだ成果をお見せ頂きました。

荒木さん423,191円

金子さん452,736円

それぞれ1日平均4万円稼ぎ、10日で40万円以上を手にしました。

更に一足先に彼らには出金申請をして頂き、
それぞれの稼いだお金がめでたく手元に入ってきました。

彼らは本当に何もしていません。

それぞれお仕事をしたり、趣味を楽しんだり、
今まで通り自分の時間をただ過ごしていただけ。

天照システムが代わりに全部取引をしてくれて
毎日着実に利益を生み続けてくれました。


あなたは今、約10日間の体験の真っただ中かと思いますが
体験期間が終わった後、所定のお手続きさえして頂ければ
彼らのように実際に稼いだお金を手にする事が可能
になります。

稼いだお金を何に使うか、今のうちから考えておいて下さいね!




いよいよ登場しました!

天照プロジェクトが誇るもう1つの稼ぎ方。

天照システムよりも2倍3倍…と稼ぐ事が可能な驚愕の方法。

それこそが「縁-ENISHI-」です。

あなたが天照システムを他の誰かに紹介する事で
その方が天照システムで得た運用利益の約10%を
『運用報酬』という形式で延々と受け取る事が可能
になります。

つまりあなたが紹介した方が天照システムで月収130万円を得た場合、
10%をモデルとして考えると、月13万円を一切何もせずに受け取る事が可能になる
のです。

もし10名を紹介した場合、その10名全員が月130万円を稼げば
1人当たりの運用報酬13万円×10名で130万円を毎月受け取り可能
となります。

あなたは本当に何もする必要がありません。ただ待つだけです。

これが20名いたら、30名いたら・・・考えてみて下さい。

自分で天照システムで稼ぐより何倍も稼ぐ事が容易に目指せる・・・という事になります。

人と人の縁がお金になる。
「縁-ENISHI-」にはそういう意味合いがあるのです。

「でも人に合って直接紹介するのは気が引けるな・・・・」

そういう方へ。ご安心下さい。

知り合いの方に紹介をする必要はありません。(もちろんそれをやっても良いのですが)

twitterやFacebook等、SNSを使って簡単に天照システムを拡散する事が出来るのです。

弊社特製のSNS集客システムを使えば、ほぼ自動で
見込み客をどんどん集める事が出来る
のです。

また、顔や本名を出す必要もありません。

匿名の新規SNSアカウントを取得すれば、
後はそこにどんどん人が集まってくる、という仕組みです。

あとはtwitterやFacebook等で天照システムの簡単な紹介文を流すだけ。

それを見た方が天照システムを始めれば、
後はあなたは延々と約10%の運用報酬を貰うだけ・・・という形です。

これこそが天照プロジェクトの最強の稼ぎ方、「縁-ENISHI-」です。




今、あなたは天照システムで稼ぐ体験をされていると思います。

約10日の体験期間を終えた後、
いよいよ本格的にスタート
をして頂くわけですが、
そのためには“簡単なお手続き”が必要となります。

体験のまま続ける事は出来ませんのでご注意ください。

また、本格的に始めて頂ければその時点で
今回お話した「縁-ENISHI-」で稼ぐ権利も手にできます。


お手続きの具体的な流れについてですが・・・

こちらは次回の動画で全てをご説明します。

稼いだお金の出金に関するお話もさせて頂きます。

なので、今はしっかりと毎日天照システムで稼いで頂き、
その上で次回の動画を必ずご覧ください。


今までで最も重要な動画となります。

お金にも時間にも人間関係にも一切悩むことの無い
ストレスフリーな最高の人生があなたを待っています。




さて、今回も動画に関するコメントをお願い致します。

今回は特別なプレゼントもご用意しました。

コメントを頂いた方の中から抽選で200名に・・・
『現金1万円』を贈呈します!

この動画は限られた一部の方のみが見れるようになっているので
当選する確率はかなり高いことでしょう。

是非とも積極的にコメントをして下さいね!

お待ちしております!





Your message has been sent. Thank you!

山崎好啓 へ返信する コメントをキャンセル

 

2,829 件のコメントがあります。

 
  1. 小俣正

    母です。1人で自分を育ててくれたから、恩返しをしたいです。

     

  2. マッシー

    母です!
    ここまで成長できたのは母のおかげですし、ずっとずっと大切にしていきたいです。

     

  3. 荒川真

    家族です。
    本当に大切です。生まれた1歳もいます。中学生、高校生。家族5人で新しい家で暮らしたい

     

  4. 田中

    母です。
    30年前に、父が、他界してしまって、母も病に、倒れて、半身麻痺に、なってしまったので、悔いを残さないように、幸せに、なってほしいです。

     

  5. 福留浩二

    こんばんは❗仕事の関係で動画の拝聴が遅く成りました。いつも(今日は幾らかな?)と、時間はバラバラですが毎日楽しみです❗ありがとうございます❗
    大切に思っている人ですか、今はやはり
    妻ですよね❗妻がいなかったら私はちゃんと仕事が出来ません❗そして、食事もきちんと出来ずに、偏り過ぎてしまうでしょうね❗きちんとした食事=良い仕事と考えております❗馴れ初めは、
    私の妻は 先日もお話し申し上げましたが、フィリピン人です❗彼女は日本の大学(薬科大学)へ留学で来ておりました。その学生仲間達とコンパをしていている所へたまたま私が社員を連れて行きました、当時の彼女は凄く可愛くて、綺麗でした❗私の一目惚れでした❗
    連絡先を聞き出して、何回か会うようになりました❗約3ヶ月程で私の妻になってほしくて、口説いて、そしてこの時初めて一緒にフィリピンという国に行ってみました❗彼女のお父上に挨拶に行ったのです❗お父上と色々話をしておりますと、お父上に言われました❗
    自分のお父さんは日本人に戦争で殺されたんだよ❗と、その時私は思いました、(あぁ、だめだ、この娘と一緒にさせて貰えないのかな⁉️)と、でもお父上は、大事にしなかったら許さないぞ❗と仰って許して頂けました❗その夜は飲まされ過ぎてほとんど覚えていません。長くなりました、スミマセン😃
    とにかく、妻がいなかったら、今の私は無いと思っております❗ 勿論、亡くなった両親は、もっと大切に思っておりました❗

     

  6. 宮村輝子

    西田先生
    ありがとうございます。
    今までネツト詐欺に遭い老後の資金を失なっており、どうしようかと途方に暮れていました。
    先生に出会い目の前が明るくなりこれからも希望が持てました。
    頑張って行きます。

     

  7. 平安山英友

    私が大切にしているのは、私の妻です。今川から約10年前になりますが、私は二回大病をしました。一回は約10年前ですが、一年程入院して、左半身麻痺は残りましたが、直ぐ仕事に復帰しました。そこから又八年前に、入院をして(別の病気)それからは、左半身(特に下半身)仕事にも復帰出来ず、私の少ない障害年金と、妻の給料で苦しい中暮らしてます。
    ですので、妻には楽にしてもらいたい。何も出来ない私には、妻の負担を軽減してもらいたい、ただそれだけです。

     

  8. 日野有実子

    大切にしているのは両親です。
    父はすでに他界しておりますが、2人には子供ができない体質でした。
    でもどうしても自分の子供がほしくて、身内から養女として迎えられたのが私でした。
    産まれてから成人するまで、そのことは知らずに育ってきましたが、父が亡くなった時に養女と私は初めて知らされました。
    周りの身内の方々も一切口外することなく温かく見守られてきましたが、1番は母だったと思います。
    色々な苦労がある中で全てを背負ってきてくれた母には頭が上がりません。
    そんな大切な人を天照プロジェクトで稼いで楽させてあげたいです!

     

  9. 諸石久人

    私の家族です。なかでも、妻にわ、大変感謝しております。私は、持病の喘息持っています。何度も、呼吸困難になりました。親身になって、私お、心配して、病院に連れていってくれます。だから、妻にわ、しやわせに、したいです。

     

  10. 柳原

    鶴田社長です。今までお世話になった社長が83才の今、投資詐欺にあい借金を作ってしまわれました。幸せにしたいです。

     

  11. 松崎

    素晴らしいですね!!

     

  12. 山根富子

    父です。
    これまでの人生の中で、悩んだり迷ったりした時にアドバイスをくれたり、背中を押してくれたり、いつも温かな大きな心で包み込んでくれました。

     

  13. サワコ

    大切にしている人は女房です。今まで私を陰ながら、辛い時も優しく励ましてくれ支えられてきました。しかし笑顔な素敵な女房も病には勝てずに3年前に大病を患い内臓を7つも摘出し生死をさまよいましたがなんとか一命をとりとめました。生きているうちに不自由な生活から脱却させて幸せな人生を全うさせてやりたいと思います。

     

  14. 浅沼カヨ子

    私はシングルマザーで二人の女の子を育ててきましたので二人はよく私に手伝ってくれ私に勇気をくれました。そしてこの子がいるから頑張ろうと言う気持ちになって頑張られたので私は子供に感謝して居ます。ので二人は幸せになってほしいと思いますでもでも長女の夫は二人の三人の子供を置いて亡くなりシングルマザーをして居ます。
    私は経済的にも援助も出来ず本当に心が折れます
    子供と孫を幸せにしたいです。

     

  15. 小林誠枝

    母親50歳の時離れ離れで暮らす母親お幸せにしたい

     

  16. 福田幸栄

    わたくしの父親、仕事で両手を無くし7人の子供を育て父親がだいすきでした、明るくたくましい父が大好きでした
    そんな父を思い出80歳まで生きてました、楽しく!

     

  17. 春日清一

    妻です。
    力不足の私の、配送の仕事を毎日朝6時から夜10時まで支えてくれています。
    感謝しかありません!

     

  18. 松田翔太

    私にとって大切なのは母です。母にいい思い出を作ってあげたいので普段の仕事とプラスでここで稼いだお金でいいお店に連れて行ってあげたいです

     

  19. 佐藤

    私が大切にしている人は母です。
    幼い時に父が他界し1人で育て上げてくれました。
    そんな母に親孝行したいです。

     

  20. 中村

    やっぱり母ですかね。
    たくさん苦労をかけたので、幸せになってもらいたいです。

     

  21. 日比和彦

    姉だと思います。
    独身で両親も他界したのですが、困っている時に助けてくれるのは、姉だからです。

     

  22. おおくすのりこ

    私は夫です 彼は内科医でした 残念ながら亡くなりまして10年になります いつも朗らかで楽しい人でした とにかく親切で優しい開業医でした 近辺に小児科医がなく子どもさんが子どもを連れて
    しんどいねんて、、おっちやん先生 僕の友達やねん小1年生
    親ごさんに連絡するとびっくりされます 診察というと逃げるのに先生とこへは自分から診てもらいに来るのですよ と言う 
    子どもからお年寄りまで人気者でした 天国でも楽しく朗らかにして人気者でしょう と思います

     

  23. ニシユミコ

    楽しみです、わくわく、こんど、こそ、稼げる、きもちに、なります。🙋🙋👍👍

     

  24. 渡辺亜季

    私の大切にしてる人はお母さんです。お父さんが病気になった時も必死に介護をしてました。お母さんは腰も悪いのに必死にお父さんの介護を頑張ってくれました。お母さんを大切にしたいと思いました。お母さんが大好きです。

     

  25. 北山 毅俊

    親父です。もう死んでしまいましたが、貧しい我が家て俺ら四人の子供を育てる為東京で三畳共同トイレの格安アパートに住んで毎月仕送りをしてくれてました。本当に尊敬してます。

     

  26. 西 眞弓

    縁システムは、素晴らしいですね。
    しかも、集客も自動化で出来るとは、集客が苦手な私には大変嬉しいです🤗
    1番大切な人は、可愛いくて愛して止まない1人娘です💕
    娘には、危ない事とか他人に対して失礼な事を言ってしまった時に、叱るけど怒らない子育てをしました。
    小学4年生の時の作文で、母を怒らせる為に努力した事の題で書いた作文が、学年の代表になり、学校全体の代表になり、市役所で閲覧されました。
    娘大好き過ぎて、幼稚園から高校生迄、ずっとPTAの役員をしていました。
    中学生の時に、PTA会長に推薦されましたけど、娘からママは皆んなから有名だし、これ以上有名にならないで🙏😭
    と、泣きながら頼まれましたので、副会長止まりにしました。

    その可愛い娘が、来月結婚3年目で男の子を出産します❤️
    娘と孫の為にも、仕事を1か月休んでお世話したいです。
    動画の中でも、仰っていましたけど、お金の余裕は心の余裕ですね。
    体験期間後に、有料にならなくて完全無料で稼げる事を夢見ています。
    何卒宜しくお願い致します🙇‍♀️

     

  27. タカオ

    会社の先輩のアドバイスで、人生変わりました、ありがとうございました、今でも感謝します。

     

  28. 小林誠枝

    離れ離れの母親お幸せにしたい

     

  29. 憔悴

    母。どんなに辛くてもどんなに酷い時でも自分を支えてくれたので恩返しがしたい。

     

  30. 城間

    主人の両親の面倒をみるため、同居をはじめても上手くいかず、悩んでいました。そんな時でも、いつも私の味方になってくれたのが主人でした。私の大切な人は主人です。

     

  31. 薮内功

    母親です。
    子供のころから心配ばかり
    かけて、今でもお金のことでさせてます。だからこそこのアプリで稼いで幸せにしたいと思います、

     

  32. 山野はな

    もうなくなっていますが私の精神の糧を教えてくれた父親です。例えば、その中の一つですが、人から見返りがなくても人に尽くしなさい。めぐりめぐってそのひとではなくても人から頂くものがあると。初めは、訳が分からなかったのですが、今頃なんとなく解ってきました。多くの人に命を助けていただいたのも、きっとそのめぐりあわせだと思っています。三度も癌を患いますと相当の精神力が必要となりますが此れも何気ない人との交わりで切り抜けられました。皆様に感謝いたしております。この度の西田さんとの出会いもこのめぐり合わせと思っています。有難く何度感謝すれば心が伝わるでしょうか。このめぐり合わせに素直に感謝いたしております。宜しくお願いを致します。

     

  33. 門脇治樹

    以前好きな人に告白して振られてしまい
    そして気まずくなって去ってしまった。
     今頃どうしてるかわららないけど
    幸せになってて欲しい。
     親に迷惑掛けてたぶんチャンスを掴み幸せにしたい

     

  34. 松木敏文

    私の大切な人は母親です
    しかしもう他界していません
    幼かった頃より私を大切に育ててくれました 今になりそのことが良く分かる様になりました ただ亡くなった時に手を握ってやれなかったことが悔やまれます
    ありがとうお母さん ありがとうお父さん

     

  35. 後燈明隆

    矢張り妻ですね。散々苦労を掛けて来ました。それでも泣きごとも言わずに私を信じて今日まで離れずに着いて来てくれました。幸せにしてあげたいと心から思っております。

     

  36. 上畑 亨

    大切な人は妻です。
    結婚して翌年子供が生まれました。私が35歳の時です。その翌年に私は胃癌になったのです。
    幸い転移が無く胃を3/4切除し50日入院生活を送りました。JRの列車と信楽高原鉄道の正面衝突事故が有ったのをベットでテレビを見ていた時を覚えています。そして、幼子を抱き私に光を与えてくれ生かしてくれた妻に感謝しています。

     

  37. 田中

    自分の事のように、何かと気付かい
    助けてくれるお友達、心から感謝です、
    有り難う。

     

  38. 鈴木みつい

    父親は、他界しましたなで、私の家族
    子供達3人です。
    子供達に楽させてあげたいです。
    そして、家族旅行に連れていきたいです。

     

  39. 関口稔

    亡くなった母の家を継続して受け継ぎたい

     

  40. 大野

    天照システムをゲットし実際に稼いでみたいです!
    今まで色々な商材に参加し騙され失敗何百万も失いました、、 それもこれも家族や友人を救ってあげたいと思う理念や信念があればこそ行動を起こした事でした!
    母親が死ぬ前に一眼あわしたかった女を
    これから稼ぎ幸せにすることが願いです。

     

  41. 野本洋子

    息子です。
    小さい頃から、娘にお兄ちゃんはマザコンなんだからとヤキモチを焼かれるほど、
    学生時代、お弁当を作ってあげると、美味しかったよ。と言ってお弁当を出してくれる。今も息子夫婦と孫達と同居をして
    息子夫婦が働いているので、夕食の支度をしているのですが、誰も何も言ってくれないけれど、息子だけは今日の00美味しかったよ。と必ず言ってくれます。
    今子供の大学の学費で夢中で働いているけれど、本当に幸せになって欲しいのです。

     

  42. 八木岡

    親父です。お金がない時にお金を貸してくれたので今回のお金で音外したいですm(_ _)m

     

  43. 福本洌

    ・一人だけの孫
    ・子どもは二人(既に嫁いだ娘)であったが、孫は(男の子)一人しか出来なかった。妻は7年前に亡くなり、今は独り暮らしであるが、亡き妻との間の唯一の大切な孫です。

     

  44. T.H

    「自分」です。もちろん親、家族も大好きで大事です。でもまわりを幸せにしよう、助けてあげようと色々してきても、自分がヘトヘトになって潰れるのでは、なんにもならない。
    エピソードは、私はウツを経験したということです。
    そして、私(自分)を大切にしてまず私の欲求を満たすことが、真に周囲にも良い影響を与え、本当に助け合えるだけの体力や心の余裕を作ることを学びました。

     

  45. 荒木

    嫁に感謝
    もう少しで、15年経ちますが
    切磋琢磨してここまで来て、まだまだ借金もありますが、早く借金返済して、楽になりたい

     

  46. 柿崎 幸子

    じんせいで大切にしている方は
    主人です。
    その方に関するエピソードは
    とっても面白い人です。
    何でも私にたよつていますので
    主導権は私なのです。

     

  47. 東中清美

    私の両親です。
    今は母は他界しましたが私が離婚して3人の子育てが大変な時に父母が一緒に子育てを手助けしてくれたから

     

  48. 渡辺智美

    ご両親ですね。
    今まで苦労をかけたので幸せにしたいです。

     

  49. 渡邉

    第二話観ました。
    益々、期待とやる気がでました。
    頑張ります、宜しくお願いします。

     

  50. 栗原秀朗

    自分にとって一番大切な人は、妻です!

    以前勤めていた会社で出会い結婚、翌年には長男、2年後には次男を授かりシッカリと子育てをして来れました。

    その子供達も成人になり、其々世帯を持つ事ができて、今年の夏には6人目の孫も誕生する予定です!

    ここまで大人数のマイファミリーを作る事が出来たのも妻のお陰です。

    今、妻は昨年大病を患い闘病中ですが、そんな妻をそばで、なに不自由無く支えて行く事が出来る人生を送れるよう、天照プロジェクトに是非参加したいと思っています。

     

1 18 19 20 21 22 57